日本武道館について

日本武道館コンサートへご来場いただく皆様へのお願い

熱中症対策

夏期においては、熱中症予防のため、こまめな水分・塩分補給、日傘の利用、長時間の直射日光を避ける、近隣のカフェ等を利用するなど、心がけていただけますようお願いいたします。気分がすぐれないお客様は、お近くの係員までお声がけください。

公共交通機関の利用

日本武道館には、一般のお客様用駐車場はありません。原則、公共交通機関を利用してお越しください。

東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下駅」
2番出口より徒歩5分
※混雑時は、4番出口・1番出口・3番出口をご利用ください。

※東京メトロ東西線「竹橋駅」
1番出口より徒歩12分
(「九段下駅」の混雑が予想される場合、「竹橋駅」もご利用ください)

北の丸公園駐車場[管理:(一財)国民公園協会 皇居外苑 北の丸駐車場(TEL:03-3212-2321)]を利用する際は、内堀通り千鳥ヶ淵方面、又は竹橋方面よりお越し下さい。靖国通りからは車では入れません。
※参考:北の丸公園アクセスマップ

北の丸公園第三駐車場
開場時間の1時間前より普通車の入庫が開始されます。
(開場時間はイベントWEBサイト等をご確認ください)

北の丸公園第一・二駐車場
第三駐車場入庫開始時刻の前に駐車したい場合は、その手前にあります第一・二駐車場をご利用ください。
[利用時間8:30~22:00(18:30最終入庫)]
※北の丸公園内での路上駐車は禁止です(警察取り締まり区域)。北の丸公園第三駐車場の入庫開始前(開場時間の1時間前)に、車道での入庫待ちをすることはお控えください。
※北の丸公園駐車場に関する問い合わせ(駐車料金・利用案内等)は、北の丸公園駐車場HPをご覧ください。

喫煙について

日本武道館のある北の丸公園内は全面禁煙です。また、千代田区内は、全域が路上禁煙地区となっています(千代田区生活環境条例)。路上禁煙地区で喫煙し、または吸い殻をポイ捨てした場合は、過料処分の対象となります。規制の対象となるたばこは、紙巻きたばこおよび加熱式たばこです。
九段下駅周辺での無料喫煙所(公衆喫煙所)は、無料喫煙所(公衆喫煙所)のご案内SMOKING AREA MAP(九段下駅エリア)をご覧ください。

トイレの利用

中道場棟内、北の丸公園第三駐車場内、北の丸公園内(北の丸レストハウス裏)のトイレをご利用ください。
本来の施設利用者へ迷惑がかかる場合がありますので、近隣店舗やオフィスビルのトイレ利用はお控えください。

その他

開場までの待ち時間においては、レストラン武道、SOBA CAFE IKEMORI(日本武道館敷地内)北の丸レストハウス(北の丸公園内)等をご利用ください。北の丸公園内での集会は禁止されています。北の丸公園のご利用にあたっては、北の丸公園利用案内をご確認ください。
オフィスビルやマンション敷地内への立入り、日本武道館敷地外(路上等)での滞留・居座り・グッズ等のトレーディング・機材を置いての撮影・楽器演奏・掛け声の練習・大きな声を出すなどの行為は、北の丸公園利用者や近隣住民の皆さまへ迷惑がかかりますので、おやめください。
ごみは館内のごみ箱に分別して捨てていただくか、ご自身でお持ち帰りください。ポイ捨ては、おやめください。

以上、ルール・マナーを守り、節度ある行動を心掛けていただくようお願いいたします。

(公財)日本武道館
令和7年9月8日