武道の振興・普及

武道DVD 貸出作品一覧表

日本武道館では財団の資料として保管している下記一覧表のDVD[1枚2,200円(税込)]を貸出しています。
貸出を希望される方は貸出規則(PDF)をA4用紙で印刷し、本規則についてご理解した上で申込書に記入・捺印し(当財団理事長は川端達夫となります)、料金を添えて、現金書留で振興部普及課(〒102-8321東京都千代田区北の丸公園2-3)までお送りください。内部審査(決裁)が終り次第、DVDを発送いたします。DVDの在庫や審査の状況によって貸出日時は前後いたしますので、予めご了承ください。

※営利使用や二次使用目的に対する貸し出しは一切行っておりません。

[購入に関するお問い合わせ先]
株式会社BABジャパン 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-30-11-4・5F
TEL:03-3469-0135 FAX:03-3469-0162 MAIL:shop@bab.co.jp

武道DVD貸出作品一覧表

No.1
題名 日本の武道(日本語版)
方式 DVD
時間 31分
製作年度 平成13年
No.2
題名 日本の武道(英語版)
方式 DVD
時間 31分
製作年度 平成13年

古武道DVD貸出作品一覧表

※柔道、剣道などオリンピックや国体でもおなじみの現代武道は、何れも古武道(古流)に源を発しており、今でも全国各地には伝来のわざをいにしえの儘今に伝える活動を続けている人々がおります。
下表は、これら諸流派の道統を記録したフィルム映像をデジタル(DVD)化したものです。

No.1
題名 大東流合気柔術
代表者 久 琢磨
時間 21分
制作年度 昭和53年
No.2
題名 関口新心流柔術
代表者 関口芳太郎
時間 20分
制作年度 昭和53年
No.3
題名 和道流柔術拳法
代表者 大塚博紀
時間 24分
制作年度 昭和53年
No.4
題名 香取神道流剣術
代表者 飯篠快貞
時間 21分
制作年度 昭和53年
No.5
題名 柳生新陰流剣術
代表者 柳生延春
時間 26分
制作年度 昭和53年
No.6
題名 ト伝流剣術
代表者 小山秀雄
時間 21分
制作年度 昭和53年
No.7
題名 神道夢想流杖術
代表者 乙藤市蔵
時間 29分
制作年度 昭和53年
No.8
題名 薩摩日置流腰矢
代表者 伊藤信夫
時間 20分
制作年度 昭和54年
No.9
題名 示現流剣術
代表者 東郷重政
時間 23分
制作年度 昭和54年
No.10
題名 鞍馬流剣術
代表者 柴田鉄雄
時間 19分
制作年度 昭和54年
No.11
題名 小野派一刀流剣術
代表者 笹森建美
時間 47分
制作年度 昭和54年
No.12
題名 北辰一刀流剣術
代表者 小澤 武
時間 23分
制作年度 昭和54年
No.13
題名 天道流薙刀術
代表者 美田村武子
時間 24分
制作年度 昭和54年
No.14
題名 佐分利流槍術
代表者 川瀬元一
時間 21分
制作年度 昭和54年
No.15
題名 竹生島流棒術
代表者 松浦良夫
時間 18分
制作年度 昭和54年
No.16
題名 心形刀流剣術
代表者 加藤文郎
時間 20分
制作年度 昭和55年
No.17
題名 尾張貫流槍術
代表者 加藤伊三男
時間 20分
制作年度 昭和55年
No.18
題名 陽流抱大筒
代表者 尾上城祐
時間 20分
制作年度 昭和55年
No.19
題名 直心影流薙刀術
代表者 戸谷明子
時間 22分
制作年度 昭和55年
No.20
題名 本体楊心流武術
代表者 皆木三郎
時間 30分
制作年度 昭和55年
No.21
題名 小笠原流弓馬術
代表者 小笠原清信
時間 31分
制作年度 昭和55年
No.22
題名 溝口派一刀流剣術
代表者 和田 晋
時間 22分
制作年度 昭和55年
No.23
題名 田宮流居合術
代表者 妻木正麟
時間 28分
制作年度 昭和55年
No.24
題名 立身流居合術
代表者 加藤 高
時間 33分
制作年度 昭和56年
No.25
題名 直心影流剣術
代表者 大森曹玄
時間 30分
制作年度 昭和56年
No.26
題名 荒木流拳法
代表者 菊池源吉
時間 29分
制作年度 昭和56年
No.27
題名 兵法二天一流剣術
代表者 今井正之
時間 38分
制作年度 昭和56年
No.28
題名 水府流水術
代表者 戸祭勝夫
時間 29分
制作年度 昭和56年
No.29
題名 諸賞流和術
代表者 高橋京三
時間 30分
制作年度 昭和56年
No.30
題名 高専柔道(歴史に生きる得意技編)
代表者 松島 廉
時間 28分
制作年度 昭和56年
No.31
題名 高専柔道(寝技の真髄編)
代表者 松島 廉
時間 28分
制作年度 昭和56年
No.32
題名 糸洲流空手
代表者 坂上隆祥
時間 30分
制作年度 昭和57年
No.33
題名 気楽流柔術
代表者 飯島文夫
時間 30分
制作年度 昭和57年
No.34
題名 柳生心眼流鎧組打
代表者 星 国雄
時間 30分
制作年度 昭和57年
No.35
題名 馬庭念流
代表者 樋口定広
時間 28分
制作年度 昭和57年
No.36
題名 高専柔道(絞技・関節技編)
代表者 松島 廉
時間 27分
制作年度 昭和57年
No.37
題名 森重流砲術
代表者 森重民造
時間 30分
制作年度 昭和57年
No.38
題名 無比無敵流杖術
代表者 根本平三郎
時間 30分
制作年度 昭和57年
No.39
題名 宝蔵院流高田派槍術
代表者 西川源内
時間 29分
制作年度 昭和58年
No.40
題名 高専柔道(抑込編)
代表者 松島 廉
時間 31分
制作年度 昭和58年
No.41
題名 初実剣理方一流甲冑抜刀術
代表者 藤田金一
時間 31分
制作年度 昭和58年
No.42
題名 琉球古武術
代表者 井上元勝
時間 32分
制作年度 昭和58年
No.43
題名 伯耆流居合
代表者 星野宣敏
時間 31分
制作年度 昭和58年
No.44
題名 新田宮流抜刀術
代表者 小澤 武
時間 21分
制作年度 昭和58年
No.45
題名 一心流鎖鎌術・一角流十手術
代表者 米野光太郎
時間 32分
制作年度 昭和58年
No.46
題名 肥後古流長刀
代表者 木野静恵
時間 26分
制作年度 昭和59年
No.47
題名 鐘捲流抜刀術
代表者 星島弘道
時間 28分
制作年度 昭和59年
No.48
題名 林崎夢想流居合術
代表者 奥山観禅
時間 30分
制作年度 昭和59年
No.49
題名 一刀正伝無刀流剣術
代表者 村上康正
時間 20分
制作年度 昭和59年
No.50
題名 関口流抜刀術
代表者 米原亀生
時間 30分
制作年度 昭和59年
No.51
題名 天然理心流剣術
代表者 石川金次
時間 30分
制作年度 昭和59年
No.52
題名 本部御殿手古武術
代表者 上原清吉
時間 40分
制作年度 昭和59年
No.53
題名 野太刀自顕流剣術
代表者 伊藤政夫
時間 30分
制作年度 昭和59年
No.54
題名 二刀神影流鎖鎌術
代表者 堅田重博
時間 32分
制作年度 昭和60年
No.55
題名 柳心介冑流柔術
代表者 小熊義顕
時間 28分
制作年度 昭和60年
No.56
題名 円心流居合据物斬
代表者 小橋日喜
時間 34分
制作年度 昭和60年
No.57
題名 根岸流手裏剣術
代表者 斎藤 聡
時間 26分
制作年度 昭和60年
No.58
題名 雖井蛙流剣術
代表者 太田義人
時間 18分
制作年度 昭和60年
No.59
題名 水鴎流武術
代表者 勝瀬光安
時間 31分
制作年度 昭和60年
No.60
題名 タイ捨流剣術
代表者 山北竹任
時間 26分
制作年度 昭和60年
No.61
題名 岩倉流水術
代表者 湯川節雄
時間 30分
制作年度 昭和61年
No.62
題名 柳生心眼流体術
代表者 武藤正雄
時間 30分
制作年度 昭和61年
No.63
題名 戸田派武甲流薙刀術
代表者 新田寿々代
時間 30分
制作年度 昭和61年
No.64
題名 無外流居合術
代表者 高橋秀三
時間 26分
制作年度 昭和61年
No.65
題名 起倒流柔術
代表者 内野幸重
時間 24分
制作年度 昭和61年
No.66
題名 荒木流軍用小具足
代表者 保科侃司
時間 30分
制作年度 昭和61年
No.67
題名 神道無念流剣術
代表者 佐伯宗一郎
時間 31分
制作年度 昭和61年
No.68
題名 楊心流薙刀術
代表者 小山宜子
時間 28分
制作年度 昭和61年
No.69
題名 小堀流踏水術
代表者 猿木恭経
時間 31分
制作年度 昭和62年
No.70
題名 信抜流居合術
代表者 川瀬元一
時間 30分
制作年度 昭和62年
No.71
題名 直猶心流鎖鎌術
代表者 戸谷明子
時間 26分
制作年度 昭和62年
No.72
題名 無辺流棒術
代表者 高橋京三
時間 28分
制作年度 昭和62年
No.73
題名 明府真影流手裏剣術
代表者 染谷親俊
時間 30分
制作年度 昭和62年
No.74
題名 為勢自得天真流柔術
代表者 三舟統一郎
時間 24分
制作年度 昭和62年
No.75
題名 関流炮術
代表者 関 正信
時間 26分
制作年度 昭和62年
No.76
題名 渋川流武術※
代表者 古川鉄美
時間 27分
制作年度 昭和53年
No.77
題名 扱心一流柔術※
代表者 野田陣太郎
時間 19分
制作年度 昭和53年
No.78
題名 長尾流躰術※
代表者 前田光月
時間 20分
制作年度 昭和53年
No.79
題名 甲源一刀流剣術※
代表者 逸見知夫治
時間 28分
制作年度 昭和54年
No.80
題名 天神真楊流柔術※
代表者 久保田敏弘
時間 34分
制作年度 昭和54年
No.81
題名 竹内流柔術※
代表者 竹内藤一郎
時間 24分
制作年度 昭和55年
No.82
題名 心月無想柳流柔術※
代表者 加納武彦
時間 30分
制作年度 昭和55年
No.83
題名 沖縄の古武術※
代表者 比嘉清徳
時間 24分
制作年度 昭和56年
No.84
題名 貫心流居合術※
代表者 神竹静一
時間 33分
制作年度 昭和56年
No.85
題名 高木流柔術・九鬼神流棒術※
代表者 筒井義尚
時間 33分
制作年度 昭和57年
No.86
題名 一刀流中西派剣術※
代表者 高野弘正
時間 33分
制作年度 昭和58年
No.87
題名 鹿島新當流剣術※
代表者 吉川浩一郎
時間 33分
制作年度 昭和60年
No.88
題名 臼杵山内流水術※
代表者 可兒雄二郎
時間 27分
制作年度 昭和62年

※はDVDになって新たに貸出する流派です。
収録時間はデジタル化に伴い若干異なる場合があります。

>>貸出しについてのお問い合せはこちら