武道の振興・普及

全国武道指導者研修会[国庫補助対象事業]

各種武道の専門的な知識と技術の充実を図り、指導者の資質向上に寄与することを目的に、指導者研修会を開催しています。

※お問合せはこちら

全国武道指導者研修会

中学校武道必修化の充実に向けた指導者研修会

平成24年度から完全実施された中学校武道必修化の充実に向け、中学校保健体育科教員の武道授業力向上を目的とした全国指導者研修会を開催しています。
令和4年度は次のとおり開催予定です。

令和4年度実施概要

第13回全国空手道指導者研修会
主催 (公財)日本武道館、(公財)全日本空手道連盟
(公財)全国高等学校体育連盟空手道専門部、全国中学校空手道連盟
期日 8月16日(火)~18日(木)
開催場所 日本空手道会館(東京都江東区辰巳1-1-20)
参加資格 次の(1)~(3)のすべての条件を満たす者
(1)以下の①~⑥のいずれかの条件を満たす者。
①中学校、高等学校、特別支援学校の保健体育科教員で学校長が認めた者。
②中学校、高等学校、特別支援学校で空手道授業の授業協力者(他教科教員を含む)として学校長が認めた者。
③都道府県及び市区町村教育委員会の職員で教育長が認めた者。
④小学校の教員で学校長が認めた者。
⑤保健体育科教員の免許資格を取得見込みの学生(但し20歳以上に限る)で大学が認めた者。
⑥主催者が認めた者。
(2)主催者、施設管理者の定める新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策および措置に従うことを約諾する者。
(3)宿泊を含めた全日程に参加できる者。なお、宿泊先は主催者が指定する上記宿泊施設とする。都合により通いでの参加を希望する場合は、申込書に記載のこと。
募集人数 80名
実施内容 開催要項(PDF)
日程表(PDF)
実施内容(PDF)
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(PDF)
過去の実施内容 令和3年度実施内容(PDF)
令和元年度実施内容(PDF)
平成30年度実施内容(PDF)
第10回全国少林寺拳法指導者研修会
主催 (公財)日本武道館、(一財)少林寺拳法連盟
期日 9月17日(土)~19日(月・祝)
開催場所 日本武道館研修センター
参加資格 (1)少林寺拳法を専門としないが少林寺拳法指導実践に意欲的な保健体育科教員、または学校保健体育を担当する指導主事。(2)都道府県少林寺拳法連盟の推薦を受けた授業協力者(外部指導者)または各都道府県連盟の推進委員。(3)保健体育科以外の教科教員で少林寺拳法授業に関与している者。(4)上記以外に主催者が特に参加を認めた者。※定員を超えるお申込みがあった場合は、上記(1)~(4)の順に優先して申込み受付とさせていただき、参加をご遠慮いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
募集人数 25名
実施内容 開催要項(PDF)
日程表(PDF)
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(PDF)
実施内容(PDF)
過去の実施内容 令和3年度実施内容(PDF)
令和元年度実施内容(PDF)
平成30年度実施内容(PDF)
第13回全国中学校(教科)柔道指導者研修会
主催 (公財)日本武道館、(公財)全日本柔道連盟
期日 10月14日(金)~16日(日)
開催場所 日本武道館研修センター
参加資格 柔道を専門としないが柔道指導実践に意欲的な保健体育科教員、または学校保健体育を担当する行政職員とする。
ただし、各都道府県において上記資格に該当する教員がいない場合は、以下の項目に該当する者の参加を認める。
(1)本研修の全課程を受講し、その内容を伝達講習できる中学校柔道の指導的立場にある者。
(2)保健体育科以外の教科教員で、保健体育科柔道授業に関わっている者。
(3)上記以外に主催者が特に参加を認めた者。
※基礎疾患を有している者は、あらかじめ主治医の了解を得ること。
募集人数 47名
実施内容 開催要項(PDF)
日程表(PDF)
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(PDF)
実施内容(PDF)
過去の実施内容 令和3年度実施内容(PDF)
令和元年度実施内容(PDF)
平成30年度実施内容(PDF)
第10回全国合気道指導者研修会
主催 (公財)日本武道館、(公財)合気会
期日 11月4日(金)~6日(日)
開催場所 日本武道館研修センター
参加資格 (1)中学校及び高等学校の保健体育科教員。
(2)合気会傘下の各都道府県合気道連盟が推薦した合気道指導者。
(3)将来保健体育科教員になる可能性のある大学生。
※上記(1)、(2)、(3)のいずれかの条件を満たす者、他、合気会が参加協力を要請した者。
※基礎疾患を有する者は、あらかじめ主治医の了解を得ること。
募集人数 25名 ※状況によっては人数調整をさせていただく場合もございます。
実施内容 開催要項(PDF)
日程表(PDF)
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(PDF)
実施内容(PDF)
過去の実施内容 令和3年度実施内容(PDF)
令和元年度実施内容(PDF)
平成30年度実施内容(PDF)
第9回全国銃剣道指導者研修会
主催 (公財)日本武道館、(公社)全日本銃剣道連盟
期日 11月11日(金)~13日(日)
開催場所 日本武道館研修センター
参加資格 (1)中学校・高等学校の教員。
(2)各都道府県銃剣道連盟から推薦された部活動指導者、外部指導者。
(3)全日本銃剣道連盟が承認した者。
※上記(1)(2)(3)のいずれかの条件を満たした者。
※基礎疾患を有している者は、あらかじめ主治医の了解を得ること。
募集人数 30名
実施内容 開催要項(PDF)
日程表(PDF)
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(PDF)
実施内容(PDF)
過去の実施内容 令和3年度実施内容(PDF)
令和元年度実施内容(PDF)
平成30年度実施内容(PDF)
第9回全国相撲指導者研修会
主催 (公財)日本武道館、(公財)日本相撲連盟
期日 11月18日(金)~20日(日)
開催場所 日本武道館研修センター
参加資格 (1)以下の①~④のいずれかの条件を満たす者。相撲経験は問いません。①小中学校・高等学校の教職員及び指導者。②社会体育指導者。③上記①及び②を目指す者。④各都道府県相撲連盟、全国高等学校体育連盟相撲専門部、日本学生相撲連盟、日本実業団相撲連盟、日本女子相撲連盟との調整のもと外部指導員となりうる者として、公益財団法人日本相撲連盟が認めた者。(2)主催者、施設管理者の定める新型コロナウイルス感染防止のための対策および措置に従うことを約諾する者。
※基礎疾患を有している者は、あらかじめ主治医の了解を得ること。
募集人数 25名
実施内容 開催要項(PDF)
日程表(PDF)
日本相撲連盟新型コロナウイルス感染防止ガイドライン(PDF)
実施内容(PDF)
過去の実施内容 令和3年度実施内容(PDF)
令和元年度実施内容(PDF)
平成30年度実施内容(PDF)
令和4年度 全国なぎなた指導者研修会
主催 (公財)日本武道館、(公財)全日本なぎなた連盟
期日 11月25日(金)~27日(日)
開催場所 日本武道館研修センター
参加資格 (1)中学校の保健体育科教員
(2)公益財団法人全日本なぎなた連盟が推薦する「授業協力者」
(3)各都道府県なぎなた連盟が認めた三段以上の社会体育指導者
(4)小中学校・高等学校・特別支援学校・大学の教員または指導者
(5)全日本学生なぎなた連盟が認めた保健体育科教員免許取得見込みの学生(20歳以上)
募集人数 50名
実施内容 開催要項(PDF)
日程表(PDF)
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(PDF)
実施内容(PDF)
過去の実施内容 令和3年度実施内容(PDF)
令和元年度実施内容(PDF)
平成30年度実施内容(PDF)
第46回全国高等学校・中学校剣道 (部活動) 指導者研修会
主催 (公財)日本武道館、(公財)全日本剣道連盟
(公財)全国高等学校体育連盟剣道専門部
(公財)日本中学校体育連盟剣道競技部
期日 令和5年1月4日(水)~6日(金)
開催場所 日本武道館研修センター
参加資格 (1)高等学校・中学校の教員であること
(2)高等学校・中学校剣道部の指導者であること
(3)上記(1)・(2)いずれかの者で、取得段位が原則として四段以上の者であること
参加人数 48名(各道府県1名・東京都2名)
実施内容 開催要項(PDF)
日程表(PDF)
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(PDF)
実施内容(PDF)
過去の実施内容 令和3年度実施内容(PDF)
令和元年度実施内容(PDF)
平成30年度実施内容(PDF)
第11回全国弓道指導者研修会
主催 (公財)日本武道館、(公財)全日本弓道連盟
期日 令和5年2月17日(金)~19日(日)
開催場所 日本武道館研修センター
参加資格 (1)中学校・高等学校の保健体育科教員(専門種目は問わない)で学校長もしくは各都道府県弓道連盟が推薦した者。
(2)全日本弓道連盟より弓具寄贈を受けた学校の指導者。
(3)外部指導者及び部活動指導者で学校長もしくは各都道府県弓道連盟が推薦した者。
(4)主催者が承認した者。
※上記(1)、(2)、(3)、(4)のいずれかの条件を満たし、原則として宿泊を含めた全日程に参加できる者。
※基礎疾患を有している者は、あらかじめ主治医の了解を得ること。
募集人数 25名
実施内容 開催要項(PDF)
日程表(PDF)
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(PDF)
実施内容(PDF)
過去の実施内容 令和元年度実施内容(PDF)
平成30年度実施内容(PDF)
平成29年度実施内容(PDF)
令和4年度全国剣道指導者研修会
主催 (公財)日本武道館、(公財)全日本剣道連盟、(一財)全日本学校剣道連盟
参加資格 ①各都道府県学校剣道連盟が推薦する講師要員の教員など
②剣道を特技としない中学校保健体育科教員など
③全日本剣道連盟公認社会体育指導員及び授業協力者など
実施内容 日程表(PDF)
新型コロナウイルス感染症ガイドライン(PDF)
東日本ブロック(千葉県)
期日 令和4年10月28日(金)~30日(日)
開催場所 日本武道館研修センター
募集人数 48名
実施内容 開催要項(PDF)
実施内容(PDF)
西日本ブロック(奈良県)
期日 令和4年11月18日(金)~20日(日)
開催場所 ロート奈良武道場(奈良市中央武道場)
募集人数 46名
実施内容 開催要項(PDF)
実施内容(PDF)
過去の実施内容 令和元年度近畿ブロック実施内容(PDF)
令和元年度北信越ブロック実施内容(PDF)
令和元年度関東ブロック実施内容(PDF)
令和元年度東北ブロック実施内容(PDF)
令和元年度九州ブロック実施内容(PDF)