出版事業

月刊「武道」バックナンバーのご案内

月刊「武道」2016年3月号毎月28日発売

心技体 人を育てる総合誌

武道各種目の特集、武道界の最新ニュースなど、武道を中核にすえ、教育、教養、健康をテーマとした連載多数。

編集・発行公益財団法人 日本武道館
定価本体556円(税込)
定期購読料1年間6,666円(税込・送料込)
半年間3,333円(税込・送料込)

今月のおすすめ

  • 各界有識者3氏による
    巻頭リレーエッセイ

    土俵というもの
    人類学者 川田順造

  • 武道の源流を訪ねて

    「佐分利流槍術」
    古流武術研究家 横瀬知行

  • 色紙に書く座右の銘

    「人生本来戯れと知りながら恰も真面目に勤める」
    関西大学東京センター長 竹内洋
    ※各界著名人が座右の銘を揮毫。色紙は、読者の方に抽選でプレゼントします。

  • 表紙画

    「用瀬の流し雛」
    画 中村麻美

今月の特集・企画

  • 文武一如:最終回
    内村鑑三の争闘性/山折哲男
  • 日本の歴史と伝統に学ぶ:最終回
    表現することは物を救うことであり、物を救うことによって自己を救うことである/竹内整一
  • 私の指導法:最終回
    学ぶことを怠らない/柔道 山口香
  • 大東流合気柔術(琢磨会):最終回
    合気は技術である/森 恕
  • 不抜の剣:最終回
    いま、ひとたびの飛翔/植松三十里

好評連載中!

  • 武道とは何かーその歴史と思想を探る:第3回
    「武」の意味について―暴力の行使と抑制/湯浅晃
  • 武道の可能性を探る:第84回
    「理合の剣道」と抑制の美学/西村秀樹
  • 歴史に学ぶ日本人の叡智:第3回
    敵を憎まない寛容さ/小和田哲男
  • 文士の一分=武道を想う日々:第6回
    若者の武道と引退後の武道/増田俊也
  • 私の歩む武の道:第3回
    剣豪・白井享は壁を越えたか/時津賢児
  • 学校武道の歴史を辿る:第5回
    武芸の衰退と学校教育制度の確立/藤堂良明
  • 柔道をよくしよう:第24回
    指導者に求められるもの/了徳寺健二
  • 剣道―その歴史と技法:第12回
    武道専門学校―「行」としての剣道を伝えた人々/大保木輝雄
  • マンガ・武道のすすめ:第103回
    柔道のまち・久慈と三船十段② 三船十段記念館と柔道場/田代しんたろう
  • 中学校武道授業の充実に向けて:第91回
    複数種目授業の実践報告と課題⑤(剣道・合気道)/田上雅千
  • 文部科学省だより:
    「武道等指導推進実践事業」の取組について/高橋修一
  • 武道授業実践の概要紹介:
    郡山市における中学校武道授業の取組/郡山市教育委員会

随筆

  • 私と空手・古武道/嶽元眞志
  • 甘い飲料の誘惑を断とう/真田砂子
  • 祖父・逸見和夫の追憶/榊佐宣子

武道カレンダー

3・4月の主な行事

今月のニュース

日本古武道演武大会/全日本短剣道大会/全国都道府県立武道館協議会事務担当者会議

バックナンバー