平成23年度地域社会武道指導者研修会
「中学校武道必修化」関連事業
平成23年度68カ所行う中で、1府12県15カ所に関しては、派遣講師、研修内容、募集・参加形態などを中学校武道必修化に特化して開催しています。
この特化型ではすでに、平成20年度は3県3カ所・153人参加、平成21年度は6県7カ所・312人参加、平成22年度は10県17カ所・840人参加という実施実績があります。
平成23年度は下記で開催予定です。
| No.1 | |
|---|---|
| 開催地 | 鳥取県(米子市) |
| 期間 | 5月14日(土)~15日(日) |
| 種目 | 柔道 |
| No.2 | |
| 開催地 | 茨城県(水戸市) |
| 期間 | 5月22日(日) |
| 種目 | 剣道 |
| URL | 茨城県(水戸市)地域社会剣道指導者研修会 |
| No.3 | |
| 開催地 | 茨城県(水戸市) |
| 期間 | 6月12日(日) |
| 種目 | 少林寺拳法 |
| URL | 茨城県(水戸市)地域社会少林寺拳法指導者研修会 |
| No.4 | |
| 開催地 | 福井県(福井市) |
| 期間 | 6月30日(木)~7月1日(金) |
| 種目 | 柔道 |
| No.5 | |
| 開催地 | 福井県(福井市) |
| 期間 | 6月30日(木)~7月1日(金) |
| 種目 | 剣道 |
| No.6 | |
| 開催地 | 岩手県(盛岡市) |
| 期間 | 7月9日(土)~10日(日) |
| 種目 | 合気道 |
| URL | 岩手県(盛岡市)地域社会合気道指導者研修会 |
| No.7 | |
| 開催地 | 大阪府(大阪市) |
| 期間 | 7月28日(木)~29日(金) |
| 種目 | なぎなた |
| No.8 | |
| 開催地 | 栃木県(宇都宮市) |
| 期間 | 8月17日(水)~18日(木) |
| 種目 | 弓道 |
| URL | 栃木県(宇都宮市)地域社会弓道指導者研修会 |
| No.9 | |
| 開催地 | 宮城県(仙台市) |
| 期間 | 8月19日(金) |
| 種目 | 剣道 |
| URL | 宮城県(仙台市)地域社会剣道指導者研修会 |
| No.10 | |
| 開催地 | 愛知県(名古屋市) |
| 期間 | 10月9日(日)~10日(月) |
| 種目 | 少林寺拳法 |
| URL | 愛知県(名古屋市)地域社会少林寺拳法指導者研修会 |
| No.11 | |
| 開催地 | 島根県(松江市) |
| 期間 | 10月27日(木)~28日(金) |
| 種目 | 柔道 |
| URL | 島根県(松江市)地域社会柔道指導者研修会 |
| No.12 | |
| 開催地 | 鹿児島県(鹿児島市) |
| 期間 | 10月29日(土)~30日(日) |
| 種目 | 少林寺拳法 |
| URL | 鹿児島県(鹿児島市)地域社会少林寺拳法指導者研修会 |
| No.13 | |
| 開催地 | 山口県(山口市) |
| 期間 | 11月11日(金) |
| 種目 | 剣道 |
| URL | 山口県(山口市)地域社会剣道指導者研修会 |
| No.14 | |
| 開催地 | 秋田県(秋田市) |
| 期間 | 11月26日(土)~27日(日) |
| 種目 | 合気道 |
| URL | 秋田県(秋田市)地域社会合気道指導者研修会 |
| No.15 | |
| 開催地 | 和歌山県(九度山町) |
| 期間 | 11月26日(土)~27日(日) |
| 種目 | なぎなた |
| URL | 和歌山県(九度山町)地域社会なぎなた指導者研修会 |